本日は昨日宣言していた愛車の紹介をしようかと思います。
2024年9月に納車しましたJeepラングラーちゃんです!!

自宅駐車場にて失礼します^^;
(一応モザイク入れておきました)
好きな人にはたぶん刺さるでしょうシルエットかと思います。
いやぁ~かっこいい!!笑
なぜこの車に?
こちらの車体は2018年式ジープラングラー サハラローンチエディション3.6Lです。
このボディカラーもかなり気に入ってます。今まで車を色々とっかえひっかえして
来ましたがホワイトばかりだったのでかなり新鮮で良きです!
私の車遍歴についてはまたの機会に・・・笑
初めになぜこの車を購入したかといいますと、この車になる前はプリウスαでしたが
キャンプ趣味が本格化したことでキャンプに行くには力不足を感じたのとSUVなどの
大きい車に憧れていたのが一番大きい理由でした。
こういうクロスカントリー車の候補車としてトヨタのランドクルーザーやランドローバーの
ディフェンダーなど様々な車が候補にあがってくるかと思いますがなぜこの車をチョイスしたかと
言いますと・・・。ずばり!総合的に見てコスパがいいと思ったからです!!
正直こんな大きな車体のどこがコスパがいいんだよと思いますしどうせ燃費も悪いんだろ?と
思うかと思いますが、燃費は最悪です!笑
唯一の救いなのはレギュラーガソリンだということです!笑
正直昨今流行りのハイブリッド車やeHev車の足元にも及びません。街乗りで7km/L程度ですし
高速道路でも9~10km/Lが関の山です。
ただ、私は趣味人です。趣味に生きているんです。燃費なんて気にしません!
(少しは気にします笑)
今現在も続いている私のメインの趣味のキャンプを最大限楽しめるようにラングラーに
変えました。じゃぁどこがコスパいいのかってところですが
ランドクルーザーは盗難率が異常に高いことは周知の事実ですしディフェンダーは
正直値段が高いので予算オーバー・・・。
私のようにそんなにお金のない普通の社会人で高年式のかっこいいクロスカントリー車が
欲しい方はラングラーが手が出しやすいのです!(決して安い車ではありませんが・・・)
昨今のSUV人気と円安の影響もありリセールバリューもそこそこにいいという
最強にコスパのいい車体なのです!!


↑ふもとっぱらキャンプ場にて
こういう車はキャンプ場が映えますね!
この車に乗り換えてからのキャンプに行く頻度も上がりましたしなにより運転してて楽しい
車ですのでかなりおすすめです!
私はまだまだ手を付けていないですがカスタム性も高い車体になりますのでゴリゴリに
車をいじっていじっていじり倒したい方には最高の一台になるかと思います。
ただいいことだけをいうのもちょっとアレなので悪いところも・・・
悪いところ
上にも書きましたが燃費が悪い(そもそも燃費を気にして乗る車ではないのでこういう車を
買う人には関係ないかと思いますが)。また、車体がでかい割に車内は狭い。
全長4,870mm、全高1,855mm、ホイールベース3,010mmと車体はちゃんとでかいくせに
車内は正直そんなに広くないのでデュオキャンプくらいの荷物であれば後席のシートを倒して
荷物を入れればルーフラックなど使わなくても問題ないですが、正直もう一人増えたとしたら
荷物も人も入れないのでルーフラックの購入を検討しなければいけないレベルになります。
あとは乗り降りについてですがの純正車高の場合の地上からステップ部までの寸法は、
490mmになりますので毎回どっこいしょという感じで搭乗してます。私の身長が180cm
なので180cmの私でこれなので身長の低い方や女性は大変かもしれませんね。
セダンなどの車高の低い車よりは楽かもしれませんが笑
ただ車高が高いおかげで運転時の視界の広さはさすがといった感じで動かしてしまえばなにも
不便を感じません。
また、車内の収納についてですが収納力はかなり低いかと思います。助手席のグローブボックスも
狭いですし肘掛けのコンソールボックスは二段式で一見よさそうですが2段目は底が深いだけで
長さがないのでそんなに収納できません。ドリンクホルダーについてもシフトバーの後ろに2つ
あるだけで後部座席には収納式の肘掛けを引き出したところにしかありません。ダッシュボードの
収納も浅い小物入れが3区画ついてるだけで不便です。
こういった小さな不便を後付けのアイテムを買って使うとこによって快適にしていく
わけなんですがちょこちょこ買ってるとこれまたお金がかかるんです・・・泣
まだまだ上げるときりががありませんがラングラーを買う方についてはこういった不便も
愛せる本当に欲しくてラングラーを買う方以外にはおすすめできる車ではないのでしっかり
検討してから買うことをおすすめします。
まとめ
こういう人におすすめ
・盗難されるのはちょっと嫌だし中古で500万くらいでクロスカントリー車が欲しい
・人とあまり被りたくない
・レギュラーガソリンがいい
・ゴリゴリにいじりたい
・将来オフロードも走りたい
・不便を楽しめるドMな方
とまぁいろいろと書きましたが一番は後悔しない車を選んでくださいってことを
言いたいわけです。
決して安い買い物ではないので何を買うのもしっかり自分で調べ倒してから購入しましょう。
こういう車を買う人は完全に趣味の人だと思いますので心配はありませんが後悔しないように
検討を重ねていただければと思います。
今日のところはこの辺にしておきましょう。
次回は私がカスタムしたところについてお話しできればと思います。
それでは皆さんよい一日を
コメント